Pages

    2010年1月25日月曜日

    FireworksのPSD保存で気をつける点

    Fireworks CS4 - Saving As PSD Files http://blog.blue2x.com/?p=871 に載ってました。

    Tip 1 – いくつかのグラデーションタイプはPsで開けないのでビットマップ化する。

    Tip 2 – FwのデフォルトのフィルタもPsでは問題になる。完全ではないがPhotoshopライブエフェクトを使えばPSDファイルにしたときに取り回し出来る

    Tip 3 – いくつかのレイヤーモードはPsに存在しない。レイヤーモードにこだわるならビットマップ化する。

    Tip 4 – グループも問題になるので保存する前にグループ解除する

    Tip 5 – PSDで保存するときオプションを選択する(カスタム設定にすれば、オブジェクト、効果、ベクトル、テキストについて編集を重んじるか外観を重んじるか設定できる)

    Tip 6 – 出来るだけシンプルに。ビットマップ化なしでPsに書き出すときはグラデーションはなるべく選ばずベタ塗りにする。

    以上翻訳メモ。

    2010年1月23日土曜日

    Chromeが突然エラー画面を出しまくるので調べてみた



    エラー画面さんがでまくるようになったのでヘルプにしたがってUser Dataをバックアップして原因をさぐってみた。

    結果として機能拡張のGoogle Translateを切ると正常に動くようになった。



    エラーが出る人は試してみてください。

    User Data\Default\Preferencesを開いてみるとテキスト(json?)形式でそこに機能拡張の設定が書いてあった。他にもテーマの設定もかいてあったり。面白いですね。

    2010年1月21日木曜日

    標準ブラウザのコンテントプロバイダから履歴を取得

    ブラウザのタイトルを得るのにURLから実際にアクセスしてtitleを得る方法でもいいんですが、スマートじゃないので他に方法がないか探してみました。
    「つんどく」がやっているみたいに履歴をどこからかひっぱて来れないか調べてみるとコンテントプロバイダを使うみたい。

    Bookmarkを取得したい http://bamleace.jimdo.com/android/webview%E9%80%86%E5%BC%95%E3%81%8D/

    履歴自体はどうやってとるのか良く分からなかったのだけど、どうやらBrowser.BookmarkColumns.DATEでとるみたい。コンテントプロバイダはDBのデータ取得見たいな感じ。ソート部分をBrowser.BookmarkColumns.DATE+" DESC"にすると新着順で履歴としてデータを取得できる。

    device100121 device100121_2
    左:今回試したもの 右:ブラウザ履歴

    参考:Content Providerの利用 > みゅお(muo_jp)によるAndroidのドキュメント翻訳 http://www.muo.jp/android/?devel/data/contentproviders.html

    調べてて分かったけど「よく使用」ダブの表示基準はBrowser.BookmarkColumns.VISITSから表示回数が取れたんでそれで表示してるんかなー。

    2010年1月20日水曜日

    livedoorクリップ for Androidを作りたい

    livedoorクリップのアプリがandroidマーケット探してみてもなさそうなので勉強がてら作ってみるかーのめも。
    livedoorクリップ自体のapiはdelicious互換らしいのでそっちの方のオープンソースアプリを探したらありました。

    android-delicious-bookmarks - Project Hosting on Google Code http://code.google.com/p/android-delicious-bookmarks/

    ただ使ってみると日本語タイトルが化けてしまう。
    どういう処理をしているのか見てみるとページのタイトルを取るのに
    URLからBufferedReaderというのでアクセスしてソースを取得のあとtitleタグをindexOfで拾ってきてるみたい。(WebPageTitleRequest.java)

    これがUTF-8以外は文字化けするようなので、直すか別のやり方でやらないとだめなんかなぁ。

    そんな中、BIGLOBEがBIGLOBEゲートβを開設、あとでよむアプリ「つんどく」をリリースしたそうなので入れてみた。ノティフィケーションに常駐してブラウザの履歴や最終ページから登録する形のようだ。
    device 
    もちろん文字も化けていない。どういう作り方なんだろうか。。。

    調べなおしたらこんな感じでいけるみたい。
    InputStreamReaderの第二引数が文字コードセットできるみたいですね。

    2010年1月13日水曜日

    Android開発の本

    海外ですが3冊ともソースコードが公開されているので参考になると思います。 http://commonsware.com/books

    和書ではこれは要チェックですね。

    2010年1月12日火曜日

    Android用の2D用OpenGLゲームエンジンなんてあるのね

    とりあえず勉強するのにサンプルが必要なので
    Androlibで「open source」で検索して良さげなものをeclipseにSVNでゲットする。

    検索して思わぬものを見つけた。
    Android用の2D用OpenGLゲームエンジンだそうだ >rokon
    まぁOpenGLは全然わからないので使いたくても使えないという。
    ただ以前調べたらパーティクルエンジンをAndroidで走らせたら超重くて使えんみたいなことが書いてあったのでこのライブラリで解決できそうかも?
    この辺のリソースが増えていくとAndroidでゲームも増えておもしろくなるんかなー。

    あと半年もすれば日本でFlashPlayerのったAndroid端末が出ると思われます。
    ネット上のFlashゲームは無料だけど広告が挟まれるのが多いですね。
    @Nifty、bigrobe、ハンゲーム、モゲラを回ってみたけど割と楽しめそうな感じです。
    ちなみにおすすめはtaitoさんのこれ
    画面サイズは640x480サイズに近いサイズが一般的みたいです。
    Nexus Oneの画面解像度は800x480らしいので解像度的には問題ないですね。

    そういえばAndroid マーケットにFlashゲーム(をjavaでラップする形になる?)のせられるようになるんだろうか?Adobeさん次第だけど。

    2010年1月11日月曜日

    グラフィックデザイナーのためのAIRという記事を物色

    47 Useful Adobe AIR Apps for Web and Graphic Designers : Speckyboy Design Magazineというのを見て適当にAIRアプリをDLしてみた。
    使えそうかなーと思ったのが次の2つ
    designview


    ソースも書き出してくれる

    builder立ち上げなくてもさくっと画面作るだけなら使えるかも。あとFlexわからんデザイナーとかに使わせてみるとか。まぁわかる人が横にて解説は必要かもしれんけど。

    DOC?

    ローカル、ネット上の複数リファレンスを管理できるアプリ。flashとeclipseから起動できるプラグインがある。
    普段よく使うASDOCSを登録しとくと便利かも。クラス、プロパティ、イベントなどをアイコン表示してくれて、串刺し検索もできる。日本語表示に弱いところがある。